夜の公園で涼む。正直言って怖かった

2013年8月17日


東京都立小山内裏公園で夕涼みをしようと、多摩境駅から散歩をしたのですが、公園に着いたころは空が真っ暗になり、肝試しみたいになってしまいました。

真っ暗な園路

日の入りが早くなるこの頃

暑い日は、昼間に出歩くと苦しいので、夕方涼しくなってから散歩をしたくなります。

ところが、京王電鉄の多摩境駅についたのは19時頃。日の入りの18:29を過ぎています。一時期は19時頃まで明るかったのですが、8月も中旬になると、日の入りがだいぶ早くなってきたのです。

公園の中は真っ暗

都立小山内裏公園に入ったら、真っ暗でした。

多摩地域の都立公園は、里山の再現を試みた場所が多く、自然が多く残されています。

言い換えれば、照明のない場所が多く、日の入り後は真っ暗になる場所もあります。

尾根をたどる道を歩いていたのですが、こんなふうに見えます。

公園からの景色

公園の外に建っているマンションは明るいですが、写真の下側にあたる公園の中は、真っ暗です。

公園の園路に向けて、カメラのシャッターを15秒間開けっぱなしにすると、これくらいは写ります。

尾根道の園路

園路には照明がありません。実際に歩いていると、肉眼では、写真のような色はまったく感じられません。

とにかく、真っ暗です。

肝試しに来たのではないのですが、そういう意味で涼しさを感じます。こわい。

ときおり、ふっと人とすれ違います。

真っ暗な園路をジョギングしている人も、わずかですがいます。

何の気配もなく、いきなりふっとすれ違うので、思わず「わっ」と声をあげそうになります。

芝生広場は涼しい

芝生広場まで歩くと、照明があるので、それなりに安心できる雰囲気になってきました。

ベンチに座って一休みすると、風が涼しいです。

ベンチ前

散歩に来る人も、そこそこいます。

こんな、飲食店風の建物もあるのですが、さすがに夜なので閉まっていました。

ちなみにこの写真も、シャッターを15秒開いて撮影したものです。暗い場所なので、肉眼で見ても、このような色は分かりません。

ベンチ前

園内の標識が、夜に見るとちょっと怖い雰囲気を出しています。

昼間にバーベキューをやったら、楽しそうです。

園内の標識

広場の木です。昼も、夜も、ずっとここに立っています。

広場の木

真っ暗な園路

さらに歩くと、本当に真っ暗な園路になってしまいました。

カメラの感度を最大(ISO3200)にして、シャッターを15秒開いているのですが、後でレタッチしても、これくらいの明るさにしかなりません。

真っ暗な園路

歩いている場所は、タブレット(Nexus 7)のGPS機能で確認するしかありません。

タブレットの画面

ところが、タブレットの画面は明るいので、見つめてしまうと、暗い園路がますます見えなくなってしまいます。

地図を確認したら、タブレットの画面を消して、目が暗さに慣れるまで、少し休む必要があります。

もう、ここまで来ると、誰ともすれ違いません。

普段の人間の世界から離れてしまったようで、とっても怖い雰囲気です。

虫の声がいい感じ

真っ暗で、月明かりだけが頼りという状況になると、感覚が研ぎ澄まされます。

野性の感覚というか、ちゃんと周囲を把握しないと、転んでタブレットをこわしてしまうかもしれないので、集中して歩きます。

虫の声がきれいです。

録音した音声(約1.4MB)がありますので、よろしければ聞いてみてください。

スイッチョ、スイッチョという音に、自動車が走る音や、風の音が混ざっています。

夜の公園にも、いろいろと住んでいるわけです。

スーパーでアイスを買っておやつ

真っ暗な公園を抜け出すと、スーパーがありました。

ほっとします。

こちらは、こうこうと明かりがついており、自動車がたくさん集まっていました。

スーパーマーケット

ここでアイスをゲット(88円)。少し疲れていたので、おいしくいただきました。

そのまま駅へ向かい、電車に乗って、まっすぐ帰宅しました。

まとめ

ちなみに、一人で真っ暗な公園に行くと、場合によっては犯罪に巻き込まれる可能性もあります。必ずしも安全な散歩ではないので、ご注意ください。懐中電灯くらいは持っていくほうがよいと思います。


トップページなにげなく自由研究(もくじ) → 夜の公園で涼む。正直言って怖かった
著者のメールアドレス・Twitterアカウントは、トップページからご覧ください。

製作・著作:杉原 俊雄(すぎはら としお)
(c)2013 Sugihara Toshio. All rights reserved.