皇居一周の散歩で夕涼み。反時計周りが主流?

2013年8月16日


夕方になれば涼しい風も吹くこの頃、東京駅前の皇居を一周する夕涼みを試みてみました。

平日ダイヤで盆休み中が行き時

朝夕は少し涼しくなってきたので、夕涼みがてら、皇居一周旅行を試みてみました。

行ったのは、8月16日の金曜日。鉄道は平日ダイヤで走っていますが、丸の内のオフィスは多くが夏休みで、電車がすいています。

普通の平日に行くと、通勤ラッシュにやられて、げんなり疲れて終わってしまうところですが、こういう日こそ、行き時だったりします。

スタートの東京駅はギャラリーがいっぱい

午後5時過ぎの東京駅です。三階建てのレンガ造りの駅舎が観光地になっているのか、ギャラリーが多数います。

東京駅の様子

東京駅には、昔風の赤絨毯をしいた玄関があります。しかし、奥に階段が続いており、段差があるので、現代の出入口としては不適切です。

古い役所や大学の建物のようで、歴史的な価値はあります。

赤じゅうたんの玄関

実際に利用できる出入口は、こちらです。何だか、裏口か勝手口のように見えます。

実際に利用できる玄関

皇居の方へ向かったら、噴水がきれいな公園を見つけました。

この噴水は、時間とともに、さまざまな噴射パターンに切り替わるので、見ていて飽きません。近づいても、それほど涼しくはありませんでした。

美しい噴水

砂利と松林の周回路スタート地点

そのまま皇居のほうへ進むと、砂利と松林からなる庭に出ます。ものすごい広さがあり、避難場所としてはもってこいの場所のようです。

美しい噴水

反時計周りがデフォルトのようだけど

歩道を多くの人が走っています。

ほとんどの人が、皇居を反時計周りで回るように走っています。

私は、ゆっくり歩く予定なので、うっかりすると、走っている人と衝突する危険があります。

後ろから追い抜かれるときにぶつかるといやなので、あえて時計周りに歩くことで、対向する人を確認できるようにしました。

国道1号線に会う

少し歩くと、国道1号線との交差点があります。5車線中4車線が右折という、ものすごい車線の配分。右寄りな人たちが多いのでしょうか。

自動車が多く、空気はきれいではありません。

健康のことだけを考えるのであれば、もっと郊外を走ったほうがよいでしょう。

右折車線だらけ

門をくぐる

江戸時代の門のような建物をくぐりました。

ちょっとした観光地気分です。

門をくぐる

国道20号線が始まる

国道20号線の起点と思われる場所に出ました。

ずっと道なりに進めば、新宿駅までいけるのかもしれません。

官庁街が近いらしく、役所の配置を示す看板が立っています。

国道20号線

ちなみに、この交差点には、偽東京駅とも言うべき建物があります。

近くには、地下鉄の入口があるので、散歩に飽きたらいつでも帰ることができます。

偽東京駅その1

警視庁

少し歩くと、警視庁が見えてきました。

ドラマのセットみたい。

警視庁

もう少し歩くと、皇居の堀が、普通の川のように見えるようになりました。

川のような堀

国会議事堂

左手の奥に、国会議事堂を発見。

国の中心にいることを実感します。

国会議事堂

最高裁判所

最高裁判所は、皇居一周コースに面していました。

役所、国会、裁判所と、三権分立の機能が、全部揃っているではありませんか。

最高裁判所

国立劇場と東京FM

国立劇場と、東京FM(ラジオ局)を見かけました。

文化や芸術が集まる場所でもあるようです。

劇場って、どんな劇をやっているんでしょうね。

国立劇場

東京FM

2件めの偽東京駅発見

さらに進んでいくと、またまた東京駅っぽい建物がありました。

駅と同時期に作られたのでしょうか?

2件めの偽東京駅

江戸城の石垣っぽい堀

さらに進むと、江戸城の堀とでもいうべく、石垣を積んだ堀が現れました。

このあたりは、涼しい風がふいていて、過ごしやすいです。

江戸城っぽい堀1

江戸城っぽい堀2

江戸城っぽい堀3

夜のビル街もきれい

一周して戻ってきたら、すっかり夜になっていました。

夜のビル街も、きれいなものです。

大企業の本社が集まっており、いわゆる「勝ち組」と呼ばれる人たちが働いているエリアです。

明かりがついているフロアが多いのは、今日も休まず働いている人がいるからでしょうか。

夜のビル街

夜の公園では、噴水がライトアップされていて、きれいでした。

見ている人はほとんどいないのですが、水の噴射や照明に、ものすごい量の電気を使っているようで、なんだか地球温暖化に拍車をかけているようでもあります。

公園の中にレストランがあるのですが、もう営業していませんでした。

夜の噴水

ビルの谷間で一休みして帰宅

ビルの谷間には、コンビニがありました。

ベンチがあったので、おにぎりをかじって一休みして、帰りました。

ビルの谷間

まとめ

ちなみに、ビル街にある「新丸ビル」には「成城岩井」というスーパーがあります。

近くに住んでいる人はほとんどいないようで、普通の生鮮食品はありませんでした。

珍しいお酒やオリーブ油など、おみやげにできそうなものを扱っているようで、観光客で賑わっていました。

おにぎりや、お菓子が欲しい場合は、すぐ近くにあるセブンイレブンに行くといいです。


トップページなにげなく自由研究(もくじ) → 皇居一周の散歩で夕涼み。反時計周りが主流?
著者のメールアドレス・Twitterアカウントは、トップページからご覧ください。

製作・著作:杉原 俊雄(すぎはら としお)
(c)2013 Sugihara Toshio. All rights reserved.